技術紹介

TECHNICAL NOTES - 技術紹介

魅力ある展示演出や効率的なシステム構築のために。各方面のクライアント様に対してお勧めしたい当社技術をご紹介します。

工場見学カメラ、検索システム

ライブカメラと登録映像で工場の工程を閲覧できるシステムです。
工場見学を受付けても実際に稼動している時間は意外に少なく、せっかくの来場者の興味を半減させることが多く見受けられます。このシステムは来場者、またはアテンダントが稼動時に自分たちの操作でライブカメラを操作し、更に非稼動時は、あらかじめ登録した映像を選択ボタンで呼出し、その工程を閲覧させ、飽きずに見学することができます。
また、アテンダントの負担を軽減するため、トラメガ持参から、マイクのみで移動できる音響システムも併せて設置できます。

アテンダントの解説の簡便化

団体見学の多い工場見学ではアテンダントの負担が大きくなりがちです。このシステムでは、非稼働時間対応の解説映像も稼働中のリアルタイム映像も、レスポンスよく誰でも操作可能で、見えない部分や手元の詳細映像など興味をひく映像を提供でき、案内に集中できます。

導入後の映像入れ替えが簡単

工場の工程やラインの変更など、プリセットされた映像からの変更が生じた場合でも、このシステムでは、映像の入替えがPC上で簡単に操作できるため、システム変更など余計なコストが発生しません。

工場見学カメラ、検索システム

NFCタグ展示解説システム

対応機種の増えてきたNFC通信を利用した展示解説システムです。
スマホやタブレット搭載のNFC通信を使い、館内(会場内)各所でコンテンツが取得できます。見学動線上のコーナーや解説毎にNFCタグを設置し、そこにスマホ(タブレット)をかざすと、パネル標記などの解説では説明しきれないことを動画や静止画などでより詳しい情報が表示されます。内容は書換え可能なため、イベントや季節ごとなど定期的な情報更新が容易にできます。

豊富な対応機種

NFCを搭載した(主にアンドロイド)スマホ、タブレット機種で利用できます。

発展させやすいシステム

アンケートや人気サイトの集計、結果のグラフ等での視覚化、スタンプラリーやタクシー会社への電話、バス時刻等の交通案内、食堂のメニュー等と様々な活用方法が可能です。

導入、ランニングコストの低減

特別な機材を必要としないためイニシャルコストを抑えることができ、またコンテンツは書換え可能なので、展示変更などの際にも安価で修正できます。

NFCタグ展示解説システム

映像検索機材入替

古いDVDやLDなどの映像検索装置をSDカードやCFカードを使用するメモリーメディアプレーヤー(MP)映像検索装置に変換するシステムです。フルハイビジョン(HD)映像再生が可能で、大型映像には最適です。

省スペース化

LDやDVDの様にメカ的に駆動することがないため、パーツも少なく、機材が大変コンパクトです。

メンテナンスフリーを限りなく実現

メモリーカードはデジカメのように電気的にコンテンツを読み取ります。回転軸を持たないため故障が少なく、良好な環境下であればメンテナンスはほぼ必要ありません。

導入、ランニングコストの低減

システムを簡素に構築できるため、導入コストを抑えることが可能です。メンテナンスに手がかからないためランニングコストも抑えることができます。

導入後の映像入れ替えが簡単

PC上で簡単に映像の入替えが可能です(プレイヤーによって作業内容が異なります)。

映像検索機材入替

オリジナルパッケージシステム

その場で撮影した写真が印刷されるオリジナルパッケージの作成システムです。
利用者は料金を支払い、パッケージに映った顔を見ながら撮影ボタンを押します。
「じゃあ映すよ。3.2.1はいチーズ」「カシャッ♪」といった音声案内に従い、撮影したプレビュー画面を確認します。
OKボタン、撮り直しボタンがあり、気に入ればOKボタンを押します。写真がプリントされ、数分後オリジナルパッケージに包まれた商品がスタッフから手渡されます。お土産にとても最適です。

新しい記念撮影コーナー

オリジナルパッケージ制作時以外でも、パッケージ画面に顔が映るので、記念撮影スポットとしても活用できます。

スタッフの手を煩わさない

カットされたシールにプリントアウトするので、カウンターでは、シールを貼る手間が加わるだけで商品を手渡すことができます。プリンターへの給紙作業は発生しますが、煩雑な作業は緩和されます。

費用対効果の高さ

システムが簡素で、ランニングコストも抑えることができます。1回200~300円でメンテナンスコストの回収も可能です。自分の顔の入ったお土産は人気も高く、商品の販売促進に役立ちます。

オリジナルパッケージシステム